世田谷区、調布市「MGSピアノ教室」子供からプロ志望まで、ワンランク上のレッスンを

概要

【受付期間】
2025年9月16日(火曜日)〜2025年10月12日(日曜日)
【募集楽器・パート】
ピアノ、キーボード、バイオリン、ギター、ベース、ドラム、ボーカルとなります。
ジュニアコース、レギュラーコースの方が対象となります。
当教室外の方も参加可能です。
【対象】
2026年2月8日(日曜日)開催の発表会(上用賀アートホール)に参加可能な方のみ受付ております。
【MGSバンドの目的】
通常のレッスンでは味わえない、生のアンサンブルを中心に音楽以外の多くの事を学びます。
ソロや音源に合わせた演奏や練習等では体感できない「自分以外の音を聴く、自分の役割を知る」等のアンサンブルや音楽を通して、調和や協調性、責任感を養います。
【費用につきまして】
発表会のみ参加費をいただきますので予めご了承ください。
当教室の生徒の方は、バンドリハーサルや外部イベント時における費用は不要です。
当教室外の方は、リハーサル(合同練習)のスタジオ使用料(1時間¥800)が発生いたします。
【バンドリハーサルの場所につきまして】
教室側にて指定した外部の音楽スタジオで行います。
【バンドリハーサル(合同練習)の日程につきまして】
土曜または日曜にて月1〜2回を予定しておりますので、土曜、日曜のリハーサルに参加可能な方のみお申し込みください。

注意事項・事前承諾事項

1、ジュニアバンドは徳丸浩二先生が担当いたしますが、バンド数によっては別途担当講師をもうけます。
2、複数のバンド結成予定となりますが、各バンドのメンバーは年齢、学年、レベルを考慮し徳丸先生と担当講師で協議の上、 結成しますので予めご了承ください。
演奏曲につきましては、各メンバーのレベル等を考慮し決定いたしますので、予めご了承ください。
3、本申込メンバーの活動期間は最長で2026年2月までを予定しておりますが外部イベント等への参加がある場合は、延長をする可能性(事前相談)がありますので、予めご了承ください。
4、結成するバンド数は定めておりませんので、申込人数にて可能な限り結成をしたく思いますが、申込者が極端に多い場合は、オーディションを行いますので予めご了承ください。
5、メンバーの構成上、複数楽器や、複数バンドへの参加(掛け持ち)を打診する可能性もあります。
また、年齢やレベルによりバンドごとに楽器編成(デュオ、ドラム無し等)が異なる可能性があります。
6、練習日程は、担当講師とメンバー内で相談の上、決定いたしますが、メンバー全員の予定を合わせる事が前提となり、メンバーの1人でも欠席すると練習が成立しませんので、一度決めた日程の変更等は基本的には受け付けませんので、予めご了承ください。
※月1回を前提としておりますが、本番前などは月2回等、回数を増やす可能性があります。

バンドメンバー申込フォーム

下記フォームから参加のお申し込みをお願いいたします。

氏名
※必須

※生徒本人の氏名(フルネーム)をお願いいたします。
氏名(カナ)
※必須

※読み仮名をお願いいたします。
性別
※必須
  
年齢・学年
※必須
メール
※必須
電話番号
※必須
楽器
※必須
 ピアノ・キーボード
 バイオリン
 ドラム
 エレキギター
 アコースティックギター
 ベース
 ボーカル
※複数選択可能です。
受講教室
※必須
 砧校(砧3丁目)
 成城校(成城9丁目)
 喜多見校(喜多見8丁目)
 調布柴崎校(柴崎2丁目)
 当教室外の方(提携教室含む)
コース
※必須
 ジュニア レギュラー
レッスン担当講師名
※必須
好きなアーティスト・バンドなど
保護者氏名
※必須

※保護者氏名(フルネーム)をお願いいたします。
※参加者本人の場合は「同上」とご記入ください。
注意事項・事前承諾事項※必須 上記の注意事項・事前承諾事項をご確認ください


ご要望等

世田谷区、調布市で支持率NO.1「MGSピアノ教室」 PAGETOP